34歳から始める歯科矯正。矯正戦士のブログ

30歳を過ぎて歯並びの悪さに嫌気がさし、矯正をはじめた戦士ブログです。これから矯正を始める方への励み、今同じ戦士として自分と戦っている方と共感できれば嬉しいです。

2021年3月のメンテナンス

毎度月に一度の通院日です。

今日もお掃除をしてもらった後に、上下のワイヤーと上顎のゴムを交換してもらいました。

上の歯を広げるため、変形ワイヤーになりました。付けてすぐぐらいから既に歯が痛いし、食べ物が挟まりやすい。。泣。

 

今月の正面↓

f:id:tabi-log:20210307165107j:image

先月の正面↓
f:id:tabi-log:20210307165118j:image

 

今月の右↓

f:id:tabi-log:20210307165303j:image

先月の右↓
f:id:tabi-log:20210307165324j:image

 

今月の左↓

f:id:tabi-log:20210307165430j:image

先月の左↓
f:id:tabi-log:20210307165424j:image

 

あぁ、歯が痛い。今月は1週間ほど流動食コース確定です。

がんばろう。

2021年2月のメンテナンス

今月もワイヤー交換です!

下の歯のワイヤーを取り替えてもらいながら、引き続き上の歯にスペースを作っていきます。

 

今月の正面

f:id:tabi-log:20210225115933j:image

先月の正面

f:id:tabi-log:20210225120446j:image

 

今月の右

f:id:tabi-log:20210225120138j:image

先月の右

f:id:tabi-log:20210225170140j:image

 

今月の左

f:id:tabi-log:20210225120205j:image

先月の左

f:id:tabi-log:20210225120616j:image

 

大きな変化はないけど、下の歯の方が動きが早いような気がします!

あと、上顎に歯を引っ張るゴムがまた装置されました。

食べにくい。。

引き続き、治療がんばろう〜

 

歯が痛いときの食事

矯正中は、歯の痛みがいつ襲うか分からず、そんなときに困るのは、食事です。

痛い中、ご飯を食べるのは辛いけど、食べないとお腹空くし、食べられるものは制限がかかります。

なので、これまでの経験上、食べやすかった食事を残しておこうと思います!

 

まず、歯が痛い状況はいくつかパターンがあります。

1.ワイヤーを調整した後などの歯の動きに伴う痛み→この場合、歯に圧力(食べ物を噛むなど)が加わらなければ痛くない。

 

2.矯正器具が内頬とか歯茎とかに刺さる痛み

→とにかく口を動かすだけで痛い。

 

3.抜歯した後の痛み

→麻酔が切れた後からズキズキとした痛みが何もしていなくても襲う。

 

状況別に適したご飯

1.ワイヤーを調整した後などの歯の動きに伴う痛み

痛みは調整後から1週間ぐらい続きますが、とにかく噛むことが辛いので、

おかゆ、スープ、味噌汁、豆腐、ヨーグルト、プリン、グラタン、おしるこ、プロテインドリンク など。

とにかく、咀嚼しないで舌で潰せるくらい柔らかい食べ物がよいです。

(グラタンとか熱いものはやけどにも注意)

 

ちなみに、食パンとか柔らかく煮たうどんでも噛むのは厳しいので、数日我慢です。。

 

2.矯正器具が内頬とか歯茎とかに刺さる痛み

これは、口を動かすのを控えれば大丈夫ですが、どうしても痛いのであれば、歯医者さんで調整してもらうのが1番です!

おかゆ、スープ、味噌汁、豆腐、ヨーグルト、ゆで卵、プリン、グラタン、ドリア、柔らかいパン、柔らかく煮たうどん など。

 

3.抜歯した後の痛み

抜歯したときは、はぐきに穴が空いているのと口の中が敏感になっているので、熱いものや刺激が強いもの、米粒のように穴に入ってしまうような食べ物は避けた方がよいです!

スープ、味噌汁、豆腐、ヨーグルト、プリン、グラタン、おしるこ、柔らかいパン、柔らかく煮たうどん、など。

痛い時は、無理せずロキソニン飲んでくださいね。

 

ということで、まとめると、

スープ、味噌汁、豆腐、ヨーグルト、プリン、グラタン、おしるこ、プロテインドリンク などはどんな状況でも食べられるご飯です!

 

私は、コーンスープと味噌汁、プロテインドリンクなどは常備しています^ ^

2021年1月のメンテナンス

今日は、2021年最初の通院日です。

コロナも再び爆発的に広まっていますが、歯のために歯医者さんへ。

まず、いつも通りに歯のお掃除後、下の前歯にブラケットとワイヤーが付きワイヤーの形も変形から真っ直ぐなやつに変わりました。

(早速ズキズキ痛んできた。。夕飯食べられるか不安…!)

 

あとは、歯を引っ張るためのゴムが上下ともに無くなりました!これが無くなるだけでもだいぶ滑舌がよくなるし歯磨きもしやすくなる!

 

今回の正面↓

f:id:tabi-log:20210110211649j:image

見える位置にブラケットが付くと「矯正してる人」感がでますね。
f:id:tabi-log:20210110211705j:image

 

今回の右側↓

f:id:tabi-log:20210225170107j:image

2番目の歯を入れるスペースを作るために、3番目の歯をゴムで引っ張っています。

前回の右側↓

f:id:tabi-log:20210110212403j:image

 

今回の左側↓

f:id:tabi-log:20210110212251j:image

前回の左側↓
f:id:tabi-log:20210110212244j:image

 

下の歯は左右どちらとも隙間がだいぶ出来てきたので、アンカースクリューで引っ張っていたゴムは取れました。

f:id:tabi-log:20210110212640j:image

2020年8月にアンカーとゴムを付けたので、5カ月間動かしていた感じです。

 

今年は、上の歯の引っ込んでる2番目が早く出てきてくれるように歯が動くことを願うばかりです🦷

 

 

2020年12月のメンテナンス

今日は,2020年最後のワイヤー交換です。

(2年前の12月に矯正治療の契約をしたのを思い出して、もう2年経ちました!!)

 

まずは、いつもの通り歯のお掃除をしていただき、その後、上の歯のワイヤーと上顎、下の歯についているゴムの交換です。

今回の正面↓

f:id:tabi-log:20201205230948j:image

前回の正面↓

f:id:tabi-log:20201205230815j:image

正面は、今月も大した変化はありません。

 

今回の右側↓

f:id:tabi-log:20201205231203j:image

前回の右側↓
f:id:tabi-log:20201205231159j:image

上下歯の3と4番目にだいぶ隙間ができてきました。上の歯の3番目を空いたスペースに移動させるために、上の歯のワイヤーにさらにゴムを付けて引っ張ってます!

 

今回の左↓

f:id:tabi-log:20201205231621j:image

前回の左↓
f:id:tabi-log:20201205231616j:image

左側も上下3と4番目に隙間ができました。左上の歯にはゴムはつけてません。

 

上下左右共にだいぶ隙間ができてきたので、来月は、下の歯のワイヤー着いてない歯にもワイヤーをつけて、ガタガタな並びを綺麗にしていくとのことです。

 

ちなみに、、この隙間を作るまでに約1年かかっています。汗

痛みにも耐えて頑張った!自分。

 

 

 

 

歯の矯正治療のあれこれ

なぜか、最近矯正について周りから質問をよく受けます。

費用いくらでしたか?ワイヤーとマウスピースどっちですか?ワイヤー痛いですか?など。

 

あくまで、私の個人的な意見と経験で書きます。

 

・マウスピース

最近の流行りなのか、よく街中でもマウスピース専門の歯科医院とか広告を見ます。

確かに、費用面や痛み、見た目的な部分でマウスピースのメリットは多いと思います。

ただ、歯並びの状態にもよるので、マウスピースで治療可能な状態なのか、しっかり矯正の症例がある歯医者さんで検査して判断されることをおすすめします。

私も実感していますが、歯が少し動いただけで噛み合わせが変わってきますので、きちんと事前検査を。

あとは、マウスピース矯正した友人は戻りやすく結局ワイヤーで矯正し直しています。

 

・費用

歯の状態や歯医者さんのプランにもよりますが、私は事前検査に20万、ブラケット&ワイヤー(上の歯だけ目立たないクリアのもの)が80万、月々の調整費が3000円です。

その他、親知らずの抜歯とか歯槽骨に埋めるアンカースクリューとかは別途費用がかかります。

 

・痛み

歯が動く時の痛み、口内炎の痛み、矯正器具が口内にあたる痛み、痛みは様々です。

耐えられないときは矯正器具の位置を調整してもらったり、ロキソニン飲んだりしています。

 

歯が動くときの痛みは、調整後から3日目ぐらいがピークで6,7日後には収まります。

 

・食事

食事はすごく悩みどころです。

痛みがあるときは、食パンですら痛くて噛めないので、スープ、味噌汁、豆腐、プリン、ゆで卵が中心です。

痛みがなくても、矯正器具に食べ物が引っかかり詰まり食べにくいです。

特に、もやし、ほうれんそう、えのき、みたいな細くて繊維があるものは漏れなく引っかかりますし、お肉も肉の繊維が絡まり引っかかり、大変です。。。

なので、歯磨きは本当に大変です!

 

また何かあれば、書きたいと思います!

 

 

 

【第1類医薬品】ロキソニンS 12錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

【第1類医薬品】ロキソニンS 12錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

  • 発売日: 2011/01/21
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

2020年11月のメンテナンス

今日も月いちのワイヤー調整日です。

ちなみに、私の歯の状態は、叢生と受け口です。

上顎が下顎に比べて小さいので、歯が入りきらず、歯並びがガタガタさらには、受け口になっています。

そのため、上顎拡大装置を使って上顎を広げて歯のスペースを作りつつ下の歯を後ろに下げながら歯の角度を変えて受け口を改善していきます。

 

今は上顎拡大はひとまず終わったので、上の歯を並べるスペースを作りつつ下の歯を後ろに下げているところです。

 

いつものように歯の掃除をしてもらい、上の歯のワイヤー交換と歯を引っ張るゴムの交換です。

大した変化は無いけど、上下左右3番目と4番目の間のすき間が大きくなってきたような気がします!

 

今月正面↓

f:id:tabi-log:20201109225345j:image

先月正面↓

f:id:tabi-log:20201109225455j:image

 

今月右↓
f:id:tabi-log:20201109225351j:image

先月右↓

f:id:tabi-log:20201109225714j:image

今月左↓
f:id:tabi-log:20201109225340j:image

先月左↓

f:id:tabi-log:20201109225802j:image

 

なんか唇乾燥してますね…

乾燥のフユ気をつけます…!